【重要】サイト復旧のお知らせとお詫び
【重要】サイト復旧のお知らせとお詫び
お客様各位
平素よりビジネスリファインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年3月19日 14:00 頃から 3月21日 17:00 頃までの間、一部サイトの表示が不適切な期間がございました。
ご利用の皆様には多大なご迷惑とご不便をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
【障害発生期間】
2025年3月19日(水) 14:00 ~ 3月21日(金) 17:00
【影響範囲】
・当サイト全体へのアクセス不可
・一部ページのリダイレクト発生
現在は、Webサイトをすべて問題なく表示・閲覧できる事を確認しております。
この度はご迷惑をおかけしましたことを、改めてお詫び申し上げます。
「新任管理職研修」「新次長~部長研修」開催のお知らせ
「新任管理職研修」「新次長~部長研修」開催のお知らせ
ビジネスリファイン オープンセミナーの情報を公開致しました。
新任管理職研修(1日研修+1日フォロー) リンクはこちら
研修日:2025年4月15日(火)
新次長~部長研修(1日研修+1日フォロー) リンクはこちら
研修日:2025年4月18日(金)
オープンセミナーの内容やお問い合わせにつきましては、
上記セミナーページよりご確認ください。
【ご好評につき追加開催決定!】役割認識と育成指導スキル向上 オープンセミナー開催のお知らせ
【ご好評につき追加開催決定!】役割認識と育成指導スキル向上 オープンセミナー開催のお知らせ
昨年10月に開催したビジネスリファインオープンセミナー「役割認識と育成指導スキル向上」につきまして、
受講者の方に大変ご好評頂きまして、追加開催を行うこととなりました。
【2月開催分】
2025年2月28日(金)
https://business-refine.co.jp/training-guidance-202502/
【3月開催分】
2025年3月11日(火)
https://business-refine.co.jp/training-guidance-202503/
セミナーの内容につきましては各ページをご確認ください。
お申込みページは上記ページの最下部にリンクを設置しております。
どちらも同じ内容で実施致しますので、ご都合の良い日程でお申込みください。
企業の人事・採用の方向けコラムページを公開しました
企業の人事・採用の方向けコラムページを公開しました
本日、求企業の人事・採用の方へ向けたコラムページを公開致しました。
人の採用や離職でお悩みの人事・採用担当の方へ向けたお役立ち情報などを随時更新してまいります。
情報収集の場としてぜひご活用ください。
求職者の方向けコラムページを公開しました
求職者の方向けコラムページを公開しました
本日、求職者の方へ向けたコラムページを公開致しました。
これから転職・就職を考えている方、もしくは転職・就職活動中の方へのお役立ち情報などを随時更新してまいります。
情報収集の場としてぜひご活用ください。
近日中に人を採用したい企業様向けのコラムページも公開予定ですので、続報をお待ちください。
【求職者の皆様へ】怪しい求人への応募にご注意ください
【求職者の皆様へ】怪しい求人への応募にご注意ください
いわゆる「闇バイト」は犯罪実行者の募集です。SNSやインターネットの掲示板には、仕事の内容を明らかにせずに著しく高額な報酬の支払いを示唆するなどして犯罪の実行者を募集する投稿が掲載されています。
「簡単に高収入を得られる」と応募した結果、強盗や詐欺といった犯罪に加担することとなり、逮捕された人が多くいます。
広告内容とその後の説明が大きく異なるケースも見られます。絶対に手を出さないでください。
出典:厚生労働省ホームページ
ビジネスリファインに掲載中の求人はすべて企業様からご依頼頂いたもので、社内で内容をしっかりと確認した上で掲載を行っております。
応募後は担当者から企業の事をお伝えし、あなたの経歴をしっかりとヒアリングさせていただきます。
少しでも不安に感じる事、疑問に思ったことは遠慮なく担当者へお伝えください。
「2025年度 新入社員研修」開催のお知らせ
「2025年度 新入社員研修」開催のお知らせ
毎年ご好評頂いているビジネスリファインの新入社員研修を2025年度も実施いたします。
ビジネスリファインでは、経済産業省が提唱する「社会人基礎力」=「職場や地域社会で
多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」を満遍なく身につけるとともに、
3年後には組織の成長に寄与できる人材になる事を目指して、新入社員研修に取り組みます。
ビジネスパーソンとしての強み弱みの把握と能力変化により、
自己肯定感・自己効力感の高い若手人材への成長を導きます。
詳細やお申込みにつきましては下記URLからご確認ください。
https://business-refine.co.jp/fuos-new-employee-training/
冬季休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ
日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始冬季休業とさせて頂きます。
休業期間:2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)
営業開始日:2025年1月6日(月)
尚、休業期間中に頂きましたお問合せにつきましては、
1月6日(月)より順次対応させて頂きますので、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
来年も皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
本格的に始める人材データ活用 セミナー開催のお知らせ
本格的に始める人材データ活用 セミナー開催のお知らせ
ビジネスリファイン × HRD 共催セミナー
~採用強化・育成強化・離職防止に繋げる~
本格的に始める人材データ活用 セミナー
経営者、人事の皆さま、自社の従業員に関するデータの取得・活用について、ご状況はいかがでしょうか?
福岡に密着し、35年間人材サービスをご支援してきた弊社の認識としては、多くの企業様では、
「取り組まないといけない」と思いつつ、様々な事情で進んでいないことが多いように感じます。
以前に比べ、確実に人材データの取得・活用についての認知は高まり、事例も増え、導入のハードルは下がってきておりますので、
この機会にぜひ情報を得ていただきたいと思います。
日程:2024年12月9日(月)15時30分~17時(90分)
場所:GrowthⅠ(福岡大名ガーデンシティ・テラス 3F会議室)
主催:株式会社ビジネスリファイン
共催:HRD株式会社
内容:1: テーマに至る背景+参加者の課題感共有ディスカッション 2: ソリューション(PXT・CP360)ご紹介
3: 活躍されている企業の声(活用企業様) 4: 質疑応答
費用:無料
お問い合わせ:株式会社ビジネスリファイン 人材開発事業部 乃村(のむら)
詳細やお申込みはこちら→https://business-refine.co.jp/data-utilization/
【登壇報告】StartupGo!Go! トークセッション レポート
【登壇報告】StartupGo!Go! トークセッション レポート
2024年10月10日(木)福岡大名ガーデンシティで開催されたStartupGo!Go!でのトークセッション「地域企業×人材戦略セッション」人手不足解消のヒント にて、弊社里居(人材紹介・派遣事業部 部長)が登壇いたしました。
ご来場いただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。
2024年度 若手社員フォローアップ研修 プログラムのお知らせ
2024年度 若手社員フォローアップ研修 プログラムのお知らせ
2024年度 若手社員フォローアップ研修 プログラムページを公開致しました。
2024年度 若手社員フォローアップ研修 プログラムページはこちら
仕事や職場における悩みを、他社の若手社員と共有し刺激を受けることで、
改めて自分自身を見直し、自らの課題解決の糸口をつかんでいただきます。
また、体験学習を通して、組織における自己の役割を認識し、
パフォーマンスの高い人材へとレベルアップするためのスキルを習得します。
社会人基礎力に基づいた評価と受講者の様子を記した個人報告書を納品させて頂いている他、
研修の様子は実際に見学頂くことが可能です。
新入社員(1年目)だけでなく、2年目、3年目の方を対象にしたフォローアップ研修も実施しております。
詳細やお申込みにつきましては特設ページよりご確認ください。
九州最大のStartupイベント StartupGo!Go! トークセッション登壇のお知らせ
九州最大のStartupイベント StartupGo!Go! トークセッション登壇のお知らせ
拝啓、平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、弊社里居(人材紹介・派遣事業部 部長)が、2024年10月10日(木曜日)に開催されます「StartupGo!Go!」において、
トークセッションに登壇する運びとなりました。
日時: 2024年10月10日(木曜日)13:00〜13:50
場所: 福岡大名ガーデンシティ GROWTHⅠ
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50
テーマ: 「地域企業×人材戦略セッション」人手不足解消のヒント
モデレーター: 株式会社FFGビジネスコンサルティング マネージャー 奈須 幸太郎
パネリスト: 株式会社ビジネスリファイン 人材紹介・派遣事業部 部長 里居 由美
株式会社YOLO JAPAN 代表取締役CEO 加地 太祐
↓イベント詳細ページはこちら↓
StartupGo!Go!
ご多忙中とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
Business Masters・まなラン ページ公開しました
Business Masters・まなラン ページ公開しました
Business Masters・まなランのページを公開しました。
社員教育・自立学習支援の総合型学習プラットフォーム「Business Masters(ビジネスマスターズ)」
3種類のラーニング・タッチポイントを組み合わせた、集合研修よりも多くの受講者に、自己啓発より高い学習効果をもたらすプログラム「まなラン」
どちらも豊富なコンテンツ(動画)や受講者をポジティブな感情に導く施策で社員教育を行います。
詳しくは下記特設ページをご確認頂くか、各種お問い合わせフォームよりご連絡ください。
夏季休暇のお知らせ
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。
■夏季休暇期間
2024年8月13日(火)-2023年8月15日(木)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日 2023年8月16日(金)以降に
順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2024年度新入社員フォローアップ研修のページを公開しました。
2024年度新入社員フォローアップ研修のページを公開しました。
2024年度新入社員フォローアップ研修のページを公開しました。
仕事や職場における悩みを、他社の新入社員と共有し刺激を受けることで、
改めて自分自身を見直し、自らの課題解決の糸口をつかんでいただきます。
また、体験学習を通して、組織における自己の役割を認識し、
パフォーマンスの高い人材へとレベルアップするためのスキルを習得します。
社会人基礎力に基づいた評価と受講者の様子を記した個人報告書を納品させて頂いている他、
研修の様子は実際に見学頂くことが可能です。
10月と12月、2回実施致しますのでご都合の良い日程でお申し込みください。
(両日共に同じ内容で実施致します)
詳細やお申込みにつきましては下記ページをご確認ください。
DiSC® 自身を知り相手を知るコミュニケーションセミナーのご案内
DiSC® 自身を知り相手を知るコミュニケーションセミナーのご案内
DiSC® 自身を知り相手を知るコミュニケーションセミナーのページを公開しました。
深刻な少子高齢化、歴史的円安や物価高、不安定な世界情勢、テクノロジーの発展など、
今後人間はどのように生き、働くのかが見えにくい時代です。
弊社は福岡で35年以上に亘り人材サービスを提供してきた企業ですが、
いま、改めてあらゆる場面で「コミュニケーション」の重要度が注目されています。
●イマドキの新入社員が、何を考えているのかわからない・・・
●他社と差別化するため、お客様との関係性を構築したい・・・
●家族、友人、ご近所など身近な人間関係で悩んでいる・・・
このようなお悩みがありましたら、下記ページより詳細をご確認頂き、お申込みください。
オープンセミナー 役割認識と育成指導スキル向上
オープンセミナー 役割認識と育成指導スキル向上
10月24日(木)、オープンセミナー【役割認識と育成指導スキル向上】を実施致します。
上司や同僚、後輩などチームで成果を上げるためのコミュニケーションを学び、役割認識・育成指導について、理論だけでなく体験学習を通じて、気づき、理解していただきます。
詳細やお申込みにつきましては下記ページをご確認ください。
オープンセミナー 「分けて」仕事の生産性を上げるスキル向上
オープンセミナー 「分けて」仕事の生産性を上げるスキル向上
9月11日(水)、オープンセミナー【「分けて」仕事の生産性を上げるスキル向上】を実施致します。
職種・階層に関わらず求められる汎用性が高く、ロジカルシンキングの基本であるツリー構造を学びます。
詳細やお申込みにつきましては下記ページをご確認ください。
オープンセミナー 電話応対マナー&コミュニケーションスキル向上のご案内
オープンセミナー 電話応対マナー&コミュニケーションスキル向上のご案内
7月24日(水)、オープンセミナー【電話応対マナー&コミュニケーションスキル向上】を実施致します。
自分たちが行う電話業務の位置づけと役割を認識し動機づけ、お客様心理を理解したうえで、自分たちに求められる応対スキルの必要性を確認します。
詳細やお申込みにつきましては下記ページをご確認ください。
ホームページデザインリニューアルのお知らせ
ホームページデザインリニューアルのお知らせ
株式会社ビジネスリファインのホームページへアクセス頂き誠にありがとうございます。
2024年3月26日(火)にホームページデザインをリニューアルいたしました。
お仕事検索機能は今まで通りの使い方でご利用可能です。
また、新たにInstagramの投稿や人材開発事業の実績を掲載しております。
今後も内容の充実化を進めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。